前作「店長がバカすぎて」から待望の続編が販売開始!
宮崎に異動になっていた、人を苛立たせる天才!山本猛元店長が吉祥寺本店に店長として復帰した。
そんな店長にいつも振り回されている主人公 谷原京子を取り巻く環境はますます厳しくなってきた
様々な感情に揺れ動かされる京子。それでも大好きな本を読み心を落ち着かせながら日々の業務を行っている。
好きな作家の新作に心躍らせ、時には泣き、笑い、怒り、日々戦っています。スタッフの磯田さんや、覆面作家だった大西先生や神楽坂で小料理屋を営む親父さんや同僚に応援を受けながら京子が成長していくストーリー。
前作は2020年本屋大賞にノミネートされ、本を愛する人々を興奮と感動に巻き込み大ロングセラー!
今を懸命に生きる私たちの特別な物語。とにかく文句なしに面白い!! 店長、ますますパワーアップ。小説と書店の未来を、仕事の意味を、生きる希望を改めて深く問い直す、第二弾。
この本をオススメしたい人
- 職場の人間関係に悩んでいる人
- 漠然と自分の将来に不安を感じている人
- 自分がなぜ今の仕事をしているのか分からなくなってしまっている人
- 軽い気持ちで読書をしたい人
わたしがこの本を購入した理由
この本に興味を持ったのは、前作の「店長がバカすぎて」タイトルが非常に興味深かったからだ。今の仕事や学生自体のアルバイトをしている中で誰しも一度くらいは、「店長なんでバカな指示だすんだよぉ」や「あの社員何もわかってないじゃん」「わたしより先輩のくせに全然仕事できないじゃん。バカなど??」などの感情を持ったことはあるのではないでしょうか。そのような昔の感情を前作のタイトルから思い出させられ、ふと手にとったのを良く覚えています。
前作を読んだ時点で、続編が発売されれば必ず購入をしようと決めてましたので、楽しく続編も読ませていただきました!
わたしの感想
この作品はただの書店を舞台にした物語ではありません。読者一人ひとりが自分の職場や人間関係を思い浮かべながら読むことができる、非常に共感できる作品です。特に主人公の谷原京子は、性別は違えど、職場での上司や部下とのやり取りにおける不満や葛藤が非常にリアルに描かれています。彼女の成長の過程は、読者にとっても仕事での振る舞い方の良い参考になるでしょう。
作風はシンプルで、一人称視点のストーリーテリングが、普段あまり本を読まない人にも親しみやすく、読みやすさを提供しています。
個人的には、仕事のストレスや人間関係の複雑さを、この物語を通して外から見ることができました。自分だけが不満を持っているわけではなく、誰もが何らかの思いを持って日々を過ごしていることを理解し、仕事への新たな視点を得ることができました。
読者への推薦:
普段読書をしない方でも楽しめるこの作品は、読書初心者に特におすすめです。また、職場での悩みや将来への不安を抱える人々にとっても、心の支えとなり、前向きな気持ちにさせてくれるでしょう。
評価:
★★★★☆
結論:
「新! 店長がバカすぎて」は、一見狭い世界に見える書店を舞台に、多様なキャラクターが織りなす人間模様を描いています。職場の同僚や上司と重ね合わせながら読むことで、物語に更に深みが増します。続編が出ることを願いつつ、この作品を多くの人に手に取ってもらいたいと心から願っています。
コメント